さんちゃろう祭

地元、美和町のさんちゃろう祭に出店。
毎年出店していますが、私は2年ぶり。通年は11月なのですが、諸般の関係で今日に。
また、さんちゃろう祭は雨になるケースが多いのですが今年は快晴。ただし風が強い。
地元にも顔を出して置かないと・・・・。
地元、美和町のさんちゃろう祭に出店。
毎年出店していますが、私は2年ぶり。通年は11月なのですが、諸般の関係で今日に。
また、さんちゃろう祭は雨になるケースが多いのですが今年は快晴。ただし風が強い。
地元にも顔を出して置かないと・・・・。
17日から22日まで、下関大丸で開催の表記イベントに出店しています。霞マルシェとダブりますので、ベテランスタッフにお願いしています。
20日に日帰りで売り場に。
初日は好調でしたが、2日目以降は商品が無い、無い。私の段取りが悪く、店頭には売れるものもない。
何時入るの。とのスタッフの催促ですが。
20日は何とか。
17日から霞が関ビルで開催されています”霞マルシェ”に2年ぶりに出店しています。がんね栗衛門、マロンパイ、ぐりがれったの3品で。
今日は2日目ですが、13時には完売。喜んでいいのかどうか。
20売れるところを10で売れたと喜ぶのは如何なものかとのお声もあります。当然です。反省。今後に活かしたいと思います。